初めてメールを使おうと思ったら何をしたら良いか

初めてメールを使おうと思ったら何をしたら良いか メール

メールを使っていますか

使っている人もいれば使ったことがない人もいると思います。

メールはとても便利なツール(道具)です。

メールを使った事が無い人にはとても難しいと感じるかもしれません。

でも、メールを使うのはそんなに難しくはありません。

今回は、メールの使い方を説明したいと思います。

そこで、メールの使い方を覚える前に、メールの仕組みを考えてみたいと思います。

メールの仕組みと聞くと面倒と感じるかもしれませんが、難しい話はしません。

パソコンでも、スマホや携帯でもメールはできます。

メールを送信すると相手のパソコンやスマホに届きます。

そうですね。

でも、ここで考えてほしいのは、そのメールは直接相手のパソコンに届いているわけではない、という事です。

「どういう事?」と思われるでしょう。

あなたが送ったメールは、相手に直接届かないで一旦あるところに届いて保管されます。

その場所をメールサーバーと言います。

メールサーバーと言う言葉は無理に覚える必要はありません。

知らなくてもメールを使うのに問題はありませんから。

そして、相手が契約し利用しているメールの保管場所(メールサーバー)に届けられます。

この場合もまだ相手にはメールは届いていません。

相手がメールを見るためには自分宛に送られたメールを受け取る作業が必要になります。

それで、初めてメールを読むことができます。

逆に、相手がメールの返事を送ったら、一旦相手が契約しているところ(メールサーバー)にメールが送られて、そこからあなたが契約しているところにメールが届けられます。

この段階では、あなたもまだメールを見ていません。

あなたがメールを読むためには保管されているメールを受け取る作業が必要になります。

そうすることで、相手からのメールを受け取ることができます。

図にすると下記のようなイメージです。

メールの仕組み

ここでわかって欲しいことは、自分宛に届いたメールはメールを保管しているところ(メールサーバー)まで自分で取りに行かなければならないということです。

つまり、自分のパソコンに勝手にメールが届くわけではありません。

このメールを受取に行く方法として2つあります。

メールの2つの方法


1つ目は、メールソフトを使う方法です。

最初に設定すれば後は自動的にメールの受信も可能です。

ただ、メールソフトを設定したパソコンでなければメールを送ったり受け取ったりができません。

Microsoft Outlookなどがあります。

2つ目はウェブメールを使う方法です。

メールソフトの必要がなく、ブラウザでご利用できます。インターネットに接続できる環境があれば、どこでもパソコンやスマートフォンでメールを読んだり送ったりすることができます。

インターネット環境があればどのパソコンでもメールの送受信ができます。

どちらの方法が良いということはありません。

普段の使い方によって決めて良いと思います。

ただ、今はパソコンのメールをスマホやタブレットでも見ることができる、ウェブメールが便利かもしれません。

そうすれば、出先でもメールの確認ができます。

パソコンの小さい疑問をコツコツと!
気になる事をそのままにしないで一つ一つ解決すればいつの間にかできている。

悩むより電話する方が早い!

下記まで電話くださいね。

熊本市への出張レッスン対応

コメント

タイトルとURLをコピーしました