4.Picosmos Toolsで不要なものを消してみる

Picosmos Toolsの使い方

Picosmos Toolsで不要なものを消してみる

せっかく撮った写真に不要なものが写りこんだことはありませんか。

その不要なものを消してみましょう。

 

不要なものを消去する前
 
不要なものを消去する前

 
不要なものを消去した後
 
不要なものを消去した後

 
1.Picosmos Toolsを起動させます。
 

Picosmos Toolsを起動

 
 

2.【消去】を選択します。
 

消去を選択

 
 

3.【消去】を開くと写真挿入の画面になります。ここから消去させたいものが写っている写真を選択します。挿入の画面が開かない場合は【開く】から挿入します。
 

写真挿入の画面

 
 

4.写真が挿入されます。
 

写真が挿入

 
 
5.【予約済み領域】をクリックします。
 

予約済み領域】をクリック

 
 
6.消去させた場所の周りを、マウスをクリックしたまま動かして選択します。

 

マウスをクリックしたまま動かして選択

 
 
7.【領域を除去】をクリックします。
 
領域を除去】をクリック

 
 
8.具体的に消したいものマウスで選択します。
 

消したいものマウスで選択

 
 
9.【OK】をクリックします。
 

OKをクリック

 
 
10.消えます。
 

消えます

11.【名前を付けて保存】で保存します。
 

名前を付けて保存

 
 
Picosmos Toolsの使い方に戻る

タイトルとURLをコピーしました